side
2020/01/16
豚こまのまとめ焼き うま塩ザーサイ味
レシピを見に来てくれてありがとうございます。
ぽんこつ主婦の橋本彩です。
今回は、豚こまに味付けしてざっくりとまとめて焼いた我が家定番おかず
「豚こまのまとめ焼き」のうま塩ザーサイ味バージョンを紹介します。
他にも梅しそ、海苔チーズ、キムチーズ、バジルレモンなどなど
まとめ焼きはいろんな味でアレンジして作れますよ〜!
材料
- 豚こま切れ肉 250g
- ザーサイ 30g
- 長ねぎ 1/2本
- 片栗粉 大さじ1杯
- ごま油 小さじ2杯
- A.
- 酒 大さじ1杯
- 鶏ガラスープの素 小さじ1杯
- ごま油 小さじ1杯
- 塩こしょう 少々
作り方
-
1フライパンに予めごま油を引いておきます。長ねぎ、ザーサイはみじん切りにします。※粗めでOK
-
2ボウルに豚こま切れ肉とA.を加えて混ぜ、①と片栗粉を入れてさらに混ぜます。
-
3手で6〜8等分に分け、ごま油を引いた冷たいフライパンにざっくりと乗せます。
-
4中火にかけ、こんがりと焼き色がつくまで両面2〜3分くらいずつ焼きます。
-
5酒大さじ1杯(分量外)を加えてフタをし、3〜4分ほど蒸し焼きにして中まで火を通したら完成です。
コツ&ポイント
- 両面をこんがり焼くと香ばしくておいしいおかずになります。ねぎが焦げやすいので、様子を見ながら加熱してくださいね。きれいに成形せず、肉を混ぜたらそのまま手でざっくりつかみ、6〜8個にまとめてフライパンに置いて焼いてください。ザーサイがこぼれてしまいそうな場合は上から少し抑えてくださいね。