side
2020/09/14
ちくわときゅうりの辛もやしナムル

レシピを見に来てくれてありがとうございます。
ぽんこつ主婦の橋本彩です。
今回は辛もやし好きに捧ぐ、おつまみにぴったりの
「ちくわときゅうりの辛もやしナムル」を紹介します。
時間が経っても味が染みておいしいので3日くらいは寝かしてもOK。
(相変わらずすぐ食べきってしまいますが)
材料
- もやし 1袋(200g)
- きゅうり 1本
- ちくわ 2本
- ごま油 大さじ1杯
- すりごま 小さじ1杯
- <調味料>
- 豆板醤 小さじ2杯
- しょうゆ・酢・オイスターソース 各小さじ1杯
- 砂糖 小さじ1/2杯
- にんにくチューブ 3cmくらい
作り方
-
1もやし1袋をボウルにいれてふんわりラップをかけて電子レンジで600W、1分30秒チン。一度ラップをあけてもやしを混ぜて再度ラップをかけてさらに1分チン
-
2もやしの余熱をとっている間に、きゅうりを千切り、ちくわを縦半分に切ってから斜め薄切りにする
-
3もやしが触れるくらいの温度になったらキッチンペーパーやふきんでギューッと水気を絞り、ボウルに戻し入れて、きゅうり、ちくわ、調味料を加えて一度和える
-
4仕上げにごま油、すりごまを加えてよく和えて、冷蔵庫で冷やして完成!
コツ&ポイント
- もやしはできるだけ強い力でギューッと水気を絞ること、ごま油を1番最後に入れて香りを出すことがポイント