main
豚バラキャベツの中華ねぎソース










レシピを見に来てくれてありがとうございます。
ぽんこつ主婦の橋本彩です。
今回は「豚バラキャベツの中華ねぎソース」を紹介します。
いっきに蒸し焼することで、
ただ炒めるよりキャベツがあまく
豚バラの脂が絡んで味しみて
芯に近い部分もおいしく食べられます😆
.
豚バラあんまり買わないかたも
中華ねぎソースおいしいので、
よかったら蒸し鶏とかに
かけてみてくださーい😊
材料
- キャベツ 1/4個
- 豚バラ 200〜250g
- 塩こしょう 適量
- 酒 大さじ2杯
- A.
- 長ねぎ(みじん切り) 1/2本
- しょうゆ・酢・ごま油・オイスターソース 各大さじ1杯
- 豆板醤・砂糖 各小さじ1杯
作り方
-
1キャベツをさっと洗って水気を切りフライパンにちぎって入れる
-
2豚バラをキッチンバサミで食べやすい大きさにカット、切ったお肉はなるべく重ならないように広げる
-
3まんべんなく塩こしょう、酒をまわし入れる
-
4フタをして中火で4分蒸し焼きにする
-
5長ねぎ、A.をいれて混ぜる
-
6フタをあけてたらお肉に火が通っているのでお好みで焼き色をつけて、菜箸で混ぜながら火を強めて水分を飛ばす
-
7お皿に盛り付け、中華ねぎソースをたっぷりかけて完成!
コツ&ポイント
- 蒸すことで炒めるよりもキャベツが甘くなります